アニメ極黒のブリュンヒルデ1話「きみを待ちながら」の感想を自分なりに書いてく。
原作も含めたネタバレ注意。
OP
OPは凄く楽しみにしていたから意外だった。
でも元々このBGMはカッコいいと思ってたし中々カッコいいOPだと思う。
初菜と真子とヘクセンヤクト
OPに登場。
しかも真子に至ってはメインに。
そこまで行くのか…。
どこら辺で終るんだろう?
アニメ終了までに原作が終わるというのは考えにくいから、VS真子が完結する辺りで終わりかな。
それなら原作でもアニメが終わるまでに終わりそうだし。
1話冒頭
全カット。
これはどういう展開になるか全く予測が付かないこの作品の魅力溢れる伏線なのに。
改悪
1話冒頭全カットだけじゃなくて結構な改悪シーンがあった。
岩を破壊するシーンとプールを破壊するシーンの順番を入れ替え。
この順番入れ替えによって寧子の正体を知る良太が強引な理屈でクラスメイトを納得させるシーンが無くなった。
このシーンは良太の頭の良さが分かるシーンなのに運が良かったで良太を含めて皆納得なんて随分馬鹿っぽい展開になったもんだ。
改悪だよ…これ。
1話に水着シーンを入れたかったからか?
こうやって見ると原作は無駄なく順序良い展開になってるんだと思う。
岩を破壊するシーン
原作よりもずっと迫力があって良かった。
寧子の数少ない見せ場だからカッコよくて良かった。
ED
爽やかなラブコメっぽい曲。
佳奈と小鳥は恋をしてないから二人にはちょっと合わない歌詞だけどかなり良い出来のEDだったと思う。
これからアニメ極黒のブリュンヒルデの感想を書いていくかは未定。